風呂釜を綺麗に保つ方法まとめ

風呂釜は追い焚きや保温機能を利用することで汚れが溜まっていきます。浴槽の汚れたお湯を給湯器まで吸い上げ、温め直し、浴槽に戻す。この仕組みの繰り返しで、浴槽と給湯器を繋ぐ配管に汚れが蓄積していきます。

風呂釜を綺麗に保つ方法は簡単!?

風呂釜を綺麗に保つ方法は簡単です。追い焚きを使用しないことです。「えっ!そんな答えあり?」と思った方も多いと思います。究極の予防法は浴槽のお湯を毎回入れ替える、差し湯をして温め直すだけです。

予防方法

「お湯が勿体無い!水道代がかかる!」 おっしゃる通りです。なので今回は、簡単な予防法をまとめてみます。ポイントは皮脂・垢・入浴剤・繊維・雑菌です。

お湯に浸かる前に身体を洗う

お風呂に浸かる前に身体を洗う人・お風呂に浸かってから身体を洗う人、様々いると思います。美容や衛生上どちらがいいのかは分かりませんが、風呂釜を綺麗に保つという観点からは、前者のお風呂に浸かる前に身体を洗うことをオススメします。

身体を洗う前の皮膚には垢や皮脂、抜け毛、服の繊維、ペットの毛など、様々なものが付着しています。そのままお風呂に浸かると、その付着物がお湯に混ざります。このようにしてお湯が汚れていきます。

入浴剤の使用を控える

入浴剤は身体を温める、香りでリラックスする、美肌効果など、ただのお湯にはない効果を付与でできる素晴らしいものだと思います。しかし風呂釜を綺麗に保つという観点からは、良いものではありません。

入浴剤の材料として塩や硫黄、乳化剤など配管を痛め、配管に蓄積するものが含まれています。風呂釜洗浄を行なった際に、最も大量に出てくるものの一つです。雑菌が繁殖する原因になります。

浴室乾燥機使用後は浴槽をすすぐ

入浴後すぐに浴槽を洗う方も多いと思います。浴室を清潔に保てますし、入浴前にすぐにお湯を溜められスムーズです。ただし、浴室乾燥機を使用して衣類を乾かす方は注意が必要です。

浴室乾燥機を使用した後の浴槽には衣類の繊維が落ちています。そのまま浴槽にお湯を入れてしまうと、衣類の繊維がお湯に浮かんでしまいます。この繊維が配管に蓄積すると、汚れを絡めとり、雑菌を繁殖させてしまいます。

年中お風呂に浸かる

夏はお風呂に浸からない方も多いと思います。確かに夏は暑くてシャワーだけで済ませたいと思う日もありますよね。しかし、これも風呂釜を綺麗に保つという観点からは良いものではありません。

追い焚き・湯はりを定期的に作動しないと配管内に汚れたままの水が溜まってしまいます。その結果、汚れが配管にこびりつき、汚れに雑菌が繁殖します。洗面所や洗濯機を長い間使用してないと、匂いが出てきますよね。あれと同じ状態になります。そこを通ってきたお湯に浸かるのは嫌ですよね。。。

風呂釜はどうしても汚れが溜まっていく

追い焚きを使用する限り、風呂釜に汚れは確実に溜まっていきます。しかし意識することによって、進行を遅らせることができます。

やっぱり入浴剤はやめられない。。。分かります。私も使用してます笑。ただし、入浴剤を使用した後は追い焚きはしません。差し湯で温め直します。

「今から予防はしようと思うけど、今まで溜まってしまった汚れはどうしたらいいの?」そう思われる方もいるかと思います。風呂釜洗浄を行いましょう。半年以上経った汚れは、市販の風呂釜洗浄剤では除去が難しいです。除菌力は高いのですが、洗浄力は弱いです。汚れが残ってしまうと、すぐに雑菌が繁殖します。

そこでプロの風呂釜洗浄をオススメします。マイクロバブルと専用洗剤を使用し、泡の力で安全に汚れを除去します。お気軽にお問合せください。お待ちしております。

最新情報をチェックしよう!