抵抗力の弱い家族がいるなら風呂釜洗浄がおすすめ!
毎日お風呂に入る前に浴槽を洗う方は多いと思います。浴室の洗い場や壁は週に1回もしくは月に1回位ではないでしょうか?
しかし風呂釜洗ってますか?と質問すると今まで一度も洗っていないと言う方が大多数です。風呂釜から汚れが出てくる、匂いがするなど症状が出ないと気にも止めない部分ですよね。実はここかなり汚れているんです。
掃除が好きな方はたまに市販の風呂釜洗浄剤を利用していると聞きます。それでも年末の1回だけと聞きます。例えばキッチンの排水溝を1年間掃除しないとどうなりますか?すごい惨状になっているかと思います。条件は違いますが同じように水が何度も通過する風呂釜。汚れないわけはないですよね。
市販の風呂釜洗浄剤は除菌力は高いですが洗浄力が弱いです。除菌ができたとしても汚れが残っているとそこから雑菌がすぐに繁殖します。なので一度汚れを徹底除去する必要があります。
作業開始
・湯はりをして状況確認
お客様は特に症状は出てないと仰っていましたが、小さいカスが少し浮いていました。
・除菌作業開始
オリジナルの除菌洗剤は投入し、風呂釜内のみ48℃まで一気に加熱。これで99%除菌完了です。
・洗浄作業開始
オリジナルの発泡系洗剤を投入し、泡の力で汚れを剥がしていきます。塩素系の成分は使用していないため人体にも優しいものです。
・マイクロバブル投入
細かい泡の力で残った汚れを剥がしていきます。高圧洗浄での清掃と比べると風呂釜に負担が少なく破損の心配がありません。

湯垢が大量に出てきました。流石に18年間掃除をしていないと大量ですね。湯ぬいて確認すると皮脂が大量に出てきました。お茶碗1杯分はあるのではないでしょうか。。。


結果報告
お客様に確認いただきました。「テレビで見たよりはマシだけどやっぱり汚れてるんですね。これで安心してお風呂に入れます。」喜んでいただけました。
もしかするとテレビで見られたのは入浴剤を良く使用しているか、井戸水を使用してるお宅でしょうかね?かなり派手な汚れが出ることがあります。
風呂釜は汚れている!
風呂釜は全く追い焚きや保温機能を使用しない場合は大丈夫ですが、使用している場合は高い確率で汚れています。抵抗力の弱い赤ちゃんや高齢者がいる場合はおすすめです。
市販の風呂釜洗浄材は基本的に汚れの予防に使うことをオススメします。一度プロの風呂釜洗浄を行い綺麗にしてから月に1回使用することで綺麗で清潔な状態をキープすることができます。
ぜひ一度プロの風呂釜洗浄をおすすめします。弊社にお気軽にお問合せください。お待ちしております。